今日は、大好きな雑貨店にお邪魔してきました。
[文化屋雑貨店]
1974年長谷川義太郎氏により渋谷のファイヤー通りに創立され、1989年に現在の裏原宿エリアに移転、今年で創立40周年を迎え、2015年1月15日に閉店した。店内にはチープでバラエティに富んだ雑貨を所狭しと並べたカオスな空間が広がっており、大半は文化屋のオリジナル商品でその多くが、企画から製作まで一貫して社員達によって作られている。構造は2階建てで、1階には、医療用白衣や、様々な柄がプリントされた机等、不思議な商品が雑多に置かれている。2階にはレースやボタン等の手芸用品が売られていた。店舗は、チェーン展開はしていない。原宿の文化屋とは完全に別経営で、考え方に共鳴した人々が各地で文化屋を始めたが、使用料は一切とっていない。それぞれの店舗で自由に展開していた。閉店後は香港支店のみ営業している。
(「文化屋雑貨店」・「がらくた雑貨店は夢宇宙」より要約)
こんなところにもお散歩に行ってます☆彡