毎年、冬のはじめ頃と終わり頃に、冬季ウツの症状が、夫婦揃って重めに現れます。なんで、色々と判断が誤りがちに。
【我が家の冬季ウツ対策メモ】
①バナナ・豆乳・チーズを毎朝食べる。(トリプトファン摂取)
②午前中、太陽を浴びるため、外になるべく出て散歩。
③起きてすぐにカーテンを開け部屋を明るくする。
④なるべく湯船に入って、血行を良くする。
⑤言えそうな友達にはあらかじめ、冬は弱い事を宣言して、春に会う約束をしておく。
上記項目をなるべく守るだけで、一昨年、昨年と、少しずつ改善されてきましたが、それでも眠かったり怠かったりで、まいったな~っと思っちゃいます。冬眠していい制度が、人間界にもできればいいのに。(でも、そんなことしたら、保存食を毎日食べちゃ寝、を繰り返して、確実に太りそうw)
そろそろあたたかくなるはずなので、それまでもう少しの辛抱だ‼あとちょっとを乗り切ろう!っと、自分達に言い聞かせながら、部屋でゴロゴロするふたりなのでした。
こんな冬のマンガもあります。